コピペ率が下がらない!長文一致は「言い換え」で回避

※この記事には広告が含まれます

文章を作るのは得意だけど、WEBライティングをはじめてみて以外につまづくことが多いのがコピペチェックなのではないでしょうか。私もはじめたころは内容が良くわからず、ディレクターが言ってくる修正に四苦八苦していました。

そもそも参考サイト提示されてるのに、どうやって回避するんじゃ!と・・・本来はしっかりと参照元を理解し自分の言葉で文章を作るべきなのですが、どうしても他のサイトなどで引っかかる方は「言い換え」を意識してみましょう。この記事では、コピペ率が上がってなかなか下げることができないときのテクニックを紹介します。

広告

コピペチェックが必要な理由

最近のWEBライティングは、複数の参考サイトなどの情報から自分で解釈し読みやすくまとめるといった依頼のほうが多くあります。

しかし、参考サイトの情報に忠実に執筆しすぎて、いわゆるコピーコンテンツを作成してしまう方がいるのです。本人は悪気はないと思うのですが、コピーコンテンツになってしまうと不都合なことが多くあります。

盗作とされトラブルになる

一番避けたいのは盗作認定され、参考サイトとのトラブルです。特に大企業や著名人となると賠償問題に発展しかねません。引用元なども最近は書くように指示されることが多いはずですので、必ずチェックするようにしましょう。

検索順位が低下する

WEBサイトは、GoogleやYahoo!などの検索サイトから探してくることがほとんどかと思います。最近ではニュースアプリなどからたどり着く方もいるかもしれませんが、継続的に閲覧してもらえるのは検索サイトからの訪問です。

Googleの場合、執筆した記事がコピーコンテンツと認定されてしまうと検索順位の低下や最悪は検索にも引っかからないということになりかねません。検索順位は閲覧してもらうのに大切な要素のひとつですので、注意しましょう。

コピペ率を下げるときに手っ取り早い方法

記事を書くときには、最終チェックとして「コピペ率を調査してください」と言われることがあります。それぞれ依頼元によって利用するチェックツールは違うと思うので、必ず従ってください。

独自システムを使用されていない限りよく利用されているのは、「Copy Content Detector(https://ccd.cloud/)」です。このツールは無料で利用できるので、私も重宝しています。こちらのチェックツールを利用した場合、どの文章がどのサイトの1文の何文字かぶってますよ!という形で表示されます。

このツールのコピペ率を下げるには少しコツをつかめば割と使いやすいです。考えられる方法については、こちらの記事を参考にしてください。

ここからは特に言い換えについてスポットを当てていきます。

よく引っかかる単語

「~することができます」「~できます」は、使いやすい言葉ですがよく引っかかります。「~することができる」は文字列が少し長く多用するとくどい文章になりかねません。

例えば、「歩くことができる」→「歩ける」、「食べることができる」→「食べられる」というように可能動詞を利用すると以外に引っかかりづらくなります。

可能動詞を使用する場合は、「ら抜き言葉」にも注意しましょう。例にも出した「食べられる」は、「食べれる」と言ってしまう方も多いのではないでしょうか。ブログ記事なら見逃してもらえるかもしれませんが、通常の記事では「ら抜き言葉」は注意の対象ですので使用しないのがいいですよ。

また、可能動詞に言い換えるのが難しいときは「~が可能です」という言い換えも有効のようです。「~が可能です」も多用すると文章がくどくなってしまうので、使い分けするようにしましょう。

「この」「その」といった指示語にも注意

文章の流れを切りたくないときに、「このように」「そのように」といった単語も使いがちになてしまいます。話しているときならあまりわからないのですが、文章にすると「この」「それ」といった単語は読者がわかりづらくなる場合があります。

「このように」は文字数も少し多いので、かぶりやすいです。できれば指示語は使用しないようにして、何を指しているのか名詞などで明確に示しましょう。

言い換えの味方「類義語辞典」

「この表現どうやって言い換えよう…」と悩んだときは、類義語辞典が役に立ちます。ネットで検索してもいろいろと出てくるので、自分で気に入ったものを使用するのがいいですよ。

ちなみに私は「連想類語辞典(https://renso-ruigo.com/)」というものをよく使用しています。類義語だけでは数少ない場合もあるので、前後で連想する言葉につなげられないかなと考えて使用しています。自分の使用しやすいサイトをぜひ見つけてみてください。

まとめ

高いコピペ率を回避する方法として、「言い換え」を紹介しました。紹介した方法は、あくまでテクニックのひとつです。回避するにはテクニックに頼らずに複数の参考サイトを見ながら、理解して自分の言葉で表現するのが一番。たくさん執筆するとコピペ率が高くなるのが、意外に少なくなります。いろんな記事にチャレンジして、自分の表現方法を磨いてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました